IT事業所の開設を通じて女性が働く機会を増やしたいー製造業の町・加西市に生まれたコワーキングスペースは働く女性客が急増

( Records )
2023.12.23

写真は加西市産業部産業課の担当職員

兵庫県加西市は、姫路市の東に位置する人口約4万人の自治体だ。三洋電機の企業城下町として栄えた加西市は、その技術力を活かした製造業が現在も産業の中心を占めている。

加西市役所の産業部に属する産業課は、加西市への企業誘致や住民の就職サポートなどを行っている。兵庫県との随伴事業として実施されているIT事業所の開設支援制度は、同課の取組の一環として行われているという。本稿では、同課の担当者にIT事業所の誘致を目指す理由について、また、IT事業所の開設支援と合わせて募集が行われているコワーキングスペース開設支援の補助制度を利用してコワーキングスペースを開設したびーどろはうす・中野力さんに開設後の利用状況などを伺った。

兵庫版シビックテック推進事業(社会課題解決型IT事業所開設支援)
人口減少時代における兵庫経済の持続的成長に向けたイノベーションの創出と、社会課題の解決を図るため、高度なIT技術を活用して新たな事業展開を試みる企業の進出を支援することを目的とした事業。

“過ごしやすい田舎”と市役所職員が語る加西市の魅力

加西市は自然が豊かで農業が盛んな一方で、ショッピングセンターがあったり、製造業を中心とした産業が整っていたり、バランスが取れた“過ごしやすい田舎”であることが魅力だと考えています。私は30分ほどかけて通勤しているのですが、加西市は自然が多くてホッとできる地域という印象があります。

産業の中心である製造業は、市内で4つの産業団地が現在稼働しており、中国自動車道加西インターチェンジ周辺に5つ目となる産業団地を造成中です。身近な製品で言いますと、アラジントースターを製造している株式会社千石が本社を構えておりまして、加西市のふるさと納税でもアラジントースターを返礼品として提供しています。

私が所属する産業課は、市内にある企業の支援を行ったり、求職中の市民を対象にした就職支援セミナーを開催したりしています。起業、創業したい方向けのサポートも行っており、IT事業所の開設支援制度は創業支援の一環となります。支援の内容も様々な種類があり、事務所の家賃を補助する制度もありますし、事務機器の購入を補助する制度もあります。

IT事業所の開設を通じて”女性の働く機会”を増やしたい

加西市では、働く場所や子育てをしやすい環境を求めて都市部に若い人や女性が流出しているという状況があります。できればUターンで若者や子育て世帯の方に加西市に戻ってきてほしいと施策を打っているところです。

さきほど製造業が盛んであるという話をしましたが、製造業の現場はどうしても男性の職場というイメージが強く、女性が就きたい仕事が少ないと思われているように思います。加西市がIT事業所を積極的に誘致している理由の1つは、製造業が中心の当市で女性の働く機会を増やすために有効ではないかと考えているからです。IT分野であればリモートワークもしやすく、子育て中の方も働きやすいと考えています。

加西市は充実した子育て支援制度を整えています。イチオシは子育て支援に特化した5つの無料化(保育料の無料化、給食の無料化、医療費の無料化、おむつ等の無料化、病後児保育の無料化)。他にも、空き家の改修費用補助、若者世帯や子育て世帯に向けたマイホーム取得補助や家賃補助、起業したい方に向けた起業・創業スタートアップ補助金や空き店舗活用補助制度なども整備しています。

補助制度の活用を考えている方は、お気軽にご相談ください。業務内容や起業・創業に対する想い、ご本人の状況などを伺い、その方に合った補助制度をご紹介したり、商工会議所にお繋ぎしたり、といったサポートをいたします。一緒に加西市を盛り上げていただける方に来てもらえたら嬉しいです。

起業志望者を応援するビジネスグランプリを開催

加西市は、起業・創業支援の一環として「加西市ビジネスグランプリ」を実施しています。加西市特有の地域資源や地域特性を活用した加西市に貢献できるビジネスプランを持つ、熱意のある方なら誰でも応募が可能です。

「加西市ビジネスグランプリ」の特徴は、ただビジネスプランを募集してグランプリを決めるだけではなくて、応募者に全3回の研修に参加していただき、自分の想いを形にするサポートをした上でビジネスプランを作成してもらっていることです。過去のビジネスグランプリ参加者の中には、既に創業し活躍されている方もいます。関心がある方はぜひご応募いただきたいです。今年度分は2023年12月30日までエントリーを受付けています。

喫茶店をコワーキングスペースに改修したら、客層がガラリと変わった

※コワーキングスペース「びーどろはうす」

(以下、中野さん)

元々喫茶店だった店舗を、補助金を活用してコワーキングスペースに改装しました。コロナになって喫茶店を利用するお客様が少なくなり、新しい集客の形が必要だと考えました。そこで、1人で利用しやすい”ひとりカフェ”というコンセプトを掲げて、コワーキングスペースとして使えるように店舗の内装を作り替えたんです。オンラインミーティング用の個室を設置したり、1人分のスペースを広く取ったり、各席に充電コンセントを設置するなど工夫しました。

※オンラインミーティングができる個室

コワーキングスペースとして運用を開始してから、お客様の客層がガラッと変わりました。喫茶店だった頃は年配の利用者が多かったのですが、今は若い方が1人でパソコンを持って訪れることが増えました。1人で来る方は、長時間滞在してパソコンで作業をされることが多いです。

当初は男性のビジネス利用者が多くなるかと思っていたのですが、現状は女性の利用者が多いです。自分でビジネスを行っている子育て中の女性の方たちに利用いただけているのではないでしょうか。今後もビジネス用途のお客様に引き続きご利用いただければと思っています。

加西市IT事業所・コワーキングスペース開設支援事業補助金

びーどろはうす

文/山田光利 写真/林 杏衣子、加西市提供