ひょうごオープンイノベーションチャレンジ #8

ひょうごオープンイノベーションチャレンジは、兵庫県内企業とスタートアップ企業のオープンイノベーションを目的としたプログラムです。
起業前からレイターステージまで、本気で事業成長を目指すイノベーティブなスタートアップと長年培ってきた技術・ノウハウを持つ県内企業が交差することで、兵庫から世界を驚かす化学反応を起こしていきます!
ひょうごオープンイノベーションチャレンジ #8
■ 事業WEBサイト
https://spot.creww.me/com/hyogo-oi-challenge-2023
■ 日時
2023年12月13日(水) 18:00〜20:00
■ 場所
起業プラザひょうご(兵庫県神戸市中央区浪花町56)
■ タイムテーブル
17:45〜18:00 開場
18:00~18:05 オープニング
18:05〜18:50 セッション(1)ワークショップ「オープンイノベーションについて」
18:55〜19:40 セッション(2)ワークショップ「オープンイノベーションのスコープ/ゴール設定」
19:45〜20:00 参加者交流会
■ イベント内容
◆ワークショップ
「オープンイノベーションを知る」
オープンイノベーションの計画を立てる際に必要な要素を1つずつ整理して、実際に実施するイメージを持つワークショップです。
自社の強みや課題を整理し、協業によって何を成し遂げていくのか(=ゴール設定)を整理していきます。
「他社との協業に興味はあるけれども、自社の整理ができていない」という兵庫県内企業の参加を大歓迎しています。
※ 事業会社を対象としたワークショップですが、スタートアップ企業、支援機関の皆さまのご参加も歓迎しております。
◆Session 1「オープンイノベーションについて」
- 概念、メリット、事例
- オープンイノベーションを進めるうえでの落とし穴と対応策
- 自社がオープンイノベーションに取り組む理由を言語化する(グループディスカッション)
◆Session 2「オープンイノベーションのスコープ/ゴール設定」
- スコープの重要性と整理方法
- ゴール設定の重要性と考え方
- オープンイノベーションで取り組むスコープを言語化する(ワーク後に発表)
▶︎参加対象者
兵庫県内でオープンイノベーションへの取り組みを検討している企業の経営幹部または事業担当者県内事業者の支援をされている金融機関・支援機関担当者
兵庫県内企業との協業を希望されるスタートアップ経営者
▶︎ 定員:30名
主催:兵庫県・Creww株式会社